一連のメモ
docomoに電話して利用を中断する
- http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/trouble/index.html
- ネットワーク暗証番号、氏名、電話番号等を答えて中断する旨を連絡する
- 中断中も基本料金は払う必要あり
- 電源が入っている場合はおよその位置も特定してくれるらしい(GPS?)
- 自分の場合は電池切れ or 圏外だったので無理だった
- 紛失した携帯電話を遠隔でロックしてくれる
- メール、アドレス帳等、一切の操作が不能になる
- ただし、これも電波が届く状態でなければ出来ない
警察に遺失届を提出する
- 最寄の交番、警察署に行く
- 電話番号、キャリア、機種名(色、特徴)、ストラップの特徴などを伝える