2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
なぜぃ? 代わりにVirtual CloneDriveってのを使うことにした。 SlySoft Virtual CloneDrive
1年前と比べると、少しはまともなperlのコードが書けるようになってきた。去年のyapcが刺激になって勉強してた甲斐があったのかな。というわけで今年も参加させていただきます。セッションの内容を少しでも理解できるように、あと1ヶ月と少し、まったりと頑…
Honey Beeにしてみました。
すごい当たり前なことなんですが、改めて実感。wcはデフォルトで、ファイルの行数、単語数、バイト数を表示します。wcに-lオプションをつけると行数だけが表示されます。 ただ、いままで行数だけを取得したいときでもオプションつけてませんでした。理由はty…
linuxでISOイメージ作ったり、マウントしたりCD焼いたり - うまい棒blog ディレクトリからイメージを作るときはmkisofsだけど、CDから作るときはddで直接デバイスから吸い出したほうが良さげっぽい。理由はmkisofsで作ったイメージだと、マウントしたときのb…
文字列から数字だけ抜き出したいときとか ex) "123foo456bar789baz000"から123,456,789,000をとりたい/g修飾子を使ってマッチさせる。思いついた方法は2つ。 まとめて取得(リストコンテキスト) $str = "123foo456bar789baz000"; @arr = $str =~ m/(\d+)/; 1…
大学で6年間も京都に居たのに全然知らなかったよ。。
JACOBS BY MARC JACOBS FOR MARC BY MARC JACOBS IN COLLABORATION WITH MARC JACOBS FOR MARC BY MARC JACOBS 早口言葉に出来そう