2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

こんなgrepの使い方は嫌だ

誰かが作ったスクリプトでやらかしてた。ログから特定の拡張子のファイルを除外するときに $ ./hogehoge | grep -v .jpg | grep -v .gif とかしてたけど、せめてfgrepするか\.jpgにしとかないと、必要以上にマッチしてしまう。 $ grep .gif /usr/share/dict/…

SQLで正規表現使えるんですね

久しぶりにsql触ったらwhereの使い方すら忘れていた。それはさておき正規表現も使えるのかー。でも今んとこあんま使う機会ないかも :-) postgresql-8.2.3 POSIX正規表現らしい。 select * from table where column ~ '^hoge'; mysql-5.0.45 拡張正規表現らし…

basenameとdirname

コマンドであったのか。perlやらrubyやらプログラミング言語特有のものと思い込んでいた。 $ dirname `which perl` /usr/local/bin $ basename `which perl` perl

生と死の共通点

unicodeいわく、答えは愛だそうです。 #!/usr/bin/perl use encoding 'utf8'; $life = ord ('生'); $death = ord ('死'); ## 論理積をとる $love = $life & $death; printf "%c", $love; # => 愛 ちなみに愛に一歩届かないと… printf "%c", $love - 1; # => …

数学ガール読み終わった

書籍『数学ガール』 テスト前の放課後の教室でみんなで勉強した頃が懐かしい。高校生の頃は勉強すること自体が素直に楽しかったなぁ。そういやあの頃は先生の板書ミスを見つけようと必死だったな。なんであんなことに執念を燃やしていたのか今となっては全く…

いつまで経ってもlocaltimeの戻り値の順番が覚えられない

何かいい語呂合わせとかないもんですかね。logの抽出のために年月日を取得することは良くするので、さすがにそれらの配列の位置ぐらいは覚えましたけど。 my ($day,$mon,$year) = (localtime(time))[3,4,5]; ## 指摘を受けたので追加 $day = sprintf("%02d",…

HostNameLookups Offが効かなくて困った

HostnameLookups offしてるのにログを見るとリモホがFQDNで出てくる。なんでだ。 と思ってたら設定が悪かったぽい。 allow from localhost allow from example.com みたいに、名前で許可/拒否する設定が入っていると逆引きが発生するのかー。そりゃそうだわ…

apache-2.2.6にProxyPassMatchなんてのが出来てたよ!

http://www.apache.org/dist/httpd/CHANGES_2.2.6 *) mod_proxy: Added ProxyPassMatch directive, which is similar to ProxyPass but takes a regex local path prefix. [Jim Jagielski] これで正規表現が使えるー。嬉しい。何気にChangelog見てたら気付い…

自宅の特定のPCからメール送受信できない

デスクトップのWindowsからメールできなくなった。メールってか25と110番ポートが閉じられてる。別PCからはできるのになー。 解決 軽く悩んだんだけど、こないだFW触ったんだった。webしかしないWindowsPCなのでftp、smtp、popは閉じたんだった。ウイルス/ス…

二項定理のことを考えてたら

なぜかニコニコ定理という言葉が浮かんできて、頭の中をつきまとっている。病気だ。

コマンドalias

typoしない自信があるのか知らないけど、うちの人らってあんまalias使わんのよなー。特にsolaris。何かのマニュアルだか手順書だか見たときに思ったのかな。 「コピペミスでログを消してしまったので、以後それを防ぐために〜〜の対策をする。」 みたいなの…