2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

apacheの mod_cache の設定を復習した

http://httpd.apache.org/docs/2.2/en/mod/mod_cache.html http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_cache.html "Studying HTTP" HTTP Header Fields apacheの日本語のdocumentはversionが古くて、いくつかのdirectiveの説明が無い。他には Caching Gui…

javaのメモリ関連のチューニング、確認方法

http://d.hatena.ne.jp/learn/20090218/p1 ↑とても参考になったentry。 java起動時のoption 参考URLを参考に。logをきっちり出しましょうっていう。 特に SIGQUITでheap情報を出力(同時にFull GCも発生)させる"-XX:+PrintClassHistogram" (-verbose:gc も指…

mysqldump の option 復習

mysql 5.5 GA が年内にreleaseされるとかいう噂を聞いていて、ふとdumpについて知りたくなったので調べた。主にlock関連で。 http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/mysqldump.html --opt defaultで有効。 "--add-drop-table --add-locks --create-options…

ethtoolでNICのパラメータ設定

http://www.ksknet.net/linuxai/ethtool_duplexa.html あえてNICの速度を落としたいことがあったので調べた。 確認 # ethtool eth0 設定 ### ethtool -s eth0 key value # ethtool -s eth0 autoneg off # ethtool -s eth0 speed 100 OS起動時に反映 redhat /…

perlで暗号/復号

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050714/1121351719 Crypt::CBC "-cipher => BlowFish" とすることで内部的にCrypt::BlowFishを使ってくれ、いい感じに暗号/復号できる。

nc(netcat)で超簡易ファイル転送

ncを使えばなんでもできる!なんでも出来すぎて困っちゃうので、これ知っとけば便利ですよ的なおすすめ使い方を1つ書く。思いつきで。 ファイル転送 このファイルを ○○サーバにupしたいけど、ここからだとFTP/SSHの許可設定が入ってなくて接続できないなー…

rrdtool 勉強

http://www.photonway.net/Rrdtool-Tutorial-jp.html http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/30/news022_2.html cliな操作方法。 $ rrdtool -h Usage: rrdtool [options] command command_options Valid commands: create, update, updatev, gr…