2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

MultiViewsMatchのデフォルトの動作 について

http://norainu.net/mt/archives/2005/08/multiviewsmatch.html http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_mime.html#multiviewsmatch http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/content-negotiation.html#extensions MultiViewsを使うとファイルの拡張子を…

MultiViewsでコンテントネゴシエーション

http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_negotiation.html http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/content-negotiation.html http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_mime.html Options MultiViewsで設定。Webブラウザ(つかHTTP Request Header)…

openssh 4.9以降でchroot ssh

http://www.unixuser.org/~haruyama/security/openssh/henkouten/henkouten_4.8.txt 4.9以降で、正式にchrootがサポートされた。sshd_configにChrootDirectoryの設定が追加されている。今までのopenssh-chrootパッチ適用とは設定が少し違うぽい。特にsftpの…

メールのSubjectヘッダのエンコード

復習がてら。 http://yamanjo.net/basic_knowledge/internet/internet_22.html 日本語というかマルチバイトは使えないのでエンコードする必要あり。 形式 =???エンコードされたヘッダ文字列>?= 日本語の場合 charset ISO-2022-JP method BASE64ならB、Quoted…

openssh 4.9以降でユーザのログインをsftpのみに制限する

ユーザのshellを/bin/bashから/sbin/nologin などに変更して、 sshd_config でinternal-sftpを設定するだけで良くなった。 Subsystem sftp internal-sftp 4.9以前では/sbin/nologin にすると、sftpも出来なかったはず。。。

nis, ldap使ってるときのpasswd,groupの確認

/etc/nsswithc.confでnis,ldapを使っていると/etc/passwdだけでは確認できないので。 $ getent --help $ getent passwd $ getent shadowそういや、getentだと一般ユーザでもldap上のshadow情報は取得できてしまったような。ありゃ記憶違いか、設定の問題か。…

atコマンドでジョブスケジューリング

メモ。 http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-job-scheduling.html cronがあるからあんまり使わないけど。cronが定期的に実行するのに対して、atは指定した時刻に1回だけ実行する場合に適している。過去の時間を指定すると拒否された。 at:…

nkfで出力をバッファしない

ちょいちょいバッファされて困ってたんだけど、"-u"オプションってのがあった。 -b Output is buffered (DEFAULT) -u Output is unbufferedログをtail -fしつつ文字コード変換したいときとか。 $ tail -f /var/log/tomcat/catalina.out | nkf -uw

fingerで最新kernelのバージョン調べる

fingerはユーザのログイン情報などを調べるコマンド。 $ finger user[@host] http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230778/ fingerで見れるらしい。 $ finger linux@kernel.org [kernel.org] Trying 149.20.20.133... The latest linux-next…

telnetで学ぶSMTP AUTH

http://www.uetyi.mydns.jp/wordpress/postfix-setting/entry-465.html http://www.aconus.com/~oyaji/mail2/smtp-auth-tst.htm http://www.postfix-jp.info/trans-2.1/jhtml/postconf.5.html 認証方法はPLAIN、MD5など色々ある。ehloの応答で確認。 $ telne…

bashのグロブ展開

^で否定の表現もできたのか。debian 4.0のbash 3.1.17。 $ ls *[^~] => 末尾が"~"以外のファイル名

linuxのユーザアカウントの文字数制限

昔の(solaris?)unixは8文字だったとか聞いたので。じゃあ今時のlinuxはどうなのかなと思って。 調べたのはCentOS 5.4。 http://www.linux.or.jp/JM/html/LDP_man-pages/man5/utmp.5.html man utmpにutmp.hの説明が書いてるUT_NAMESIZEの値がそうらしい。 #d…

ubuntuのcommand_not_found_handle

ubuntuは入力したcommandが見つからない、かつそのcommandがaptで用意されているときに、apt-getしたら入るよ、と教えてくれる。 $ sl The program 'sl' is currently not installed. You can install it by typing: sudo apt-get install sl -bash: sl: com…

mysqlでinnodbのデータ領域をテーブルごとに分割する

デフォルトだとinnodbのテーブル領域はibdata1とかにまとめられるけど、innodb_file_per_tableを設定するとテーブルごとにわかれる。 http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/multiple-tablespaces.html- http://nippondanji.blogspot.com/2009/01/innodb_1…

cpanでDBD::mysqlのinstall出来ないとき

毎回オプションを忘れてしまう。つってもperl Makefile.PL --helpで見ればわかるけど。localhostのDBサーバが起動していないとmake testでこけて入らないので。 # cpan DBD::mysql ## => testでエラー # cpan cpan> look DBD::mysql Running look for module…

apacheのlocationのdocument間違ってる??

あれー勘違いかな。今さらながら初歩的なところに疑問が。 http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/sections.html#file-and-web ここのmanualにあるように、 <Location /private> Order Allow,Deny Deny from all </Location>と設定すると、/privateから始まるURL http://yoursite.example.co…

unbound - キャッシング専用DNSサーバ

キャッシュ専用といいつつ、レコード単位で記述する簡易なコンテンツDNSサーバ機能もあり。bindが巨大になりすぎて脆弱製が見つかったりなんたらかんたらで、じゃあキャッシュに特化した軽いDNSサーバ作ろうってことでbindを文字って付けられた名前??開発…

apache1.3で最大接続数を増やす

apache1.3系を使う機会がなくなってきたけど、たまに要るので。apache1.3系はソースで上限が256固定なので、変更したいなら $ grep HARD_SERVER_LIMIT src/include/httpd.hで出てくる値を適当に変更する。2.0, 2.2だとServerLimitディレクティブで変更可能。

さくらインターネットでsubversion設定メモ

今さらだけどスタンダードプランで入れたのでメモ。当然だけどroot権限がないためapacheにmod_svnをloadしてhttpで、、、ってのは出来ないので、svn+ssh経由で。 subversionのinstall 適当にlocalなprefixを指定するだけ。 $ cd $HOME/src/ $ wget http://su…

postgresql 8.4のcreatedb

template1と同じ文字コードじゃないとcreatedbできなくなった? $ createdb -U postgres hoge -O hoge -E UTF8 ERROR: new encoding (UTF8) is incompatible with the encoding of the template database (SQL_ASCII) HINT: Use the same encoding as in the…

複数プロジェクトのtracでプロジェクト、ページごとの詳細なアクセス制限

TracEnvParentDirでまとめてホストしていると、digest認証のファイルが共通になる。けど、各tracページへのアクセス制限はそれぞれ特定のユーザでのみ行いたい。そんなとき。ちょっと調べた。 前提 tracのparentdirへのアクセスごとdigest認証をしている apa…

tracのプロジェクト一覧を表示させない

一覧表示みせたくない場合に。TracUriRootのURLにアクセスすると /usr/local/lib/python2.6/site-packages/Trac-0.11.5.ja1-py2.6.egg/trac/templates/index.html を元に表示しているようだ。なので解決策は3つ。 templateのファイルを直接編集する 空にする…

mysqlでindex再構築

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/alter-table.html http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/create-index.html sennaを使ってるとoptimizeしたときにindex再構築する必要があるらしいのでお勉強。 index 削除/再作成 indexの名前を確認 show indexe…

tracでanonymousユーザの権限削除

http://trac.edgewall.org/wiki/0.11/TracPermissions 割と権限があたえられているので、消そうと思った。 が、認証済みのauthenticatedはanonymousの権限を引き継ぐらしいので そのまま消すと不都合が起きる。 ので、anonymousで消した権限についてはauthen…

tracで静的ファイルをpythonから分離する

mod_pythonでも効果があったので、trac.cgi経由の場合はもっと顕著に効果が出そう。 直接apache(aliasとtrac.iniのhtdocs設定)で応答した場合 $ ab -c 10 -n 100 http://example.com/tracdocs/css/trac.css | grep 'Requests per sec' Requests per second: …

2010 今年もよろしくおねがいします

湊川神社行ったけど、おみくじ引くの忘れたわ テヘ

tracのinstall まとめ

http://blog.clouder.jp/archives/000734.html http://www.hazama.nu/t2o2/archives/002700.shtml http://d.hatena.ne.jp/torutk/20080614/p1 http://blog.mufu.jp/2009/01/tracsvn.html apache subversionをhttp経由で使う場合は--enable-davしとく python …

お問い合わせフォーム

読み込んでいます…

プライバシポリシー

プライバシーポリシーと免責事項個人情報の利用目的当ブログでは、お問い合わせ等、場合によってはお名前、メールアドレスを頂いております。これらの個人情報は、メールで質問に回答する場合のみ利用させていただきますので、それ以外の目的では使用いたし…