2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
調べてみると、現状lvsではsource IP addressでのpersistence処理しかないみたいですね。L4だから当然なのか。 ipvsadmでの設定 ipvsadmで設定するときに-pオプションをつけるだけ。 お好みでtimeoutの秒数も設定できる。 ipvsadm -A -t www.example.com:80 …
大学卒業してから自転車に乗ってないことに気づいた。移動はもっぱら電車、原付、バイクだからなぁ。パンでも食いながらのんびり走りたい。というわけでamazonでどんな自転車があるのか色々見た。 自転車関連の商品を色々見た。 そのはずなのに気がついたら…
http://d.hatena.ne.jp/hogem/20080608/1212891318 これに関連してetagのこと調べていたら、とあるサーバだけ.htmlにEtagが返ってこなくて不思議だった。httpd.conf見直したら原因発見。htmlファイルでSSI使えるようにしてたのが悪かった。 AddOutputFilter …
組合のイベントで陶芸教室行ってきた。 焼いたらヒビ入りそうな予感たっぷり。 出来上がりは1ヶ月後。
今年も行ってきます。 10日に前泊して、11日に一日かけて見て回る予定。
http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/core.html#fileetag HTTPのcacheの管理にEntity Tagを使うみたいで、デフォルトではEtagはfileのinode、filesize、timestampで決まる。クラスタ構成で、各webサーバが自前でファイルを持っている場合、inodeが変わ…