ubuntuでrootになる方法
こないだ人に聞かれたので念のため。ubuntuってデフォルトじゃrootになれませんよね。インストール時にパスワード設定してない(できない)ので。rootが存在しないって解説してるwebがあったりしますが、そんなことはありません。もちろん存在しています。
やり方は単純。
sudoでsuになってパスワード設定すればいいだけ。
$ sudo su Password: #pass入力 # passwd Enter new UNIX password: Retype new UNIX password:
ubuntuは基本sudoで管理者権限のコマンドを操作するわけですが、デフォルトでは5分アイドルになると再度パスワードの入力を求められてしまいます。これは禿しく面倒ですね。(sudoでNOPASSWD設定するのもありだけど)
少なくとも自分しか使わないPCなどではそこまで気を使わなくてもいいだろうし。他のディストリではrootで作業するので、個人的に慣れててやりやすいってのもあります。。
あと、些細なことですがsudoの引数でコマンド実行しようとするときに、bashではtabで補完できない(たしか)。zshとかは設定次第(いらないかも)で補完してくれますが。というわけでrootになったほうが個人的には便利だと思うんですが。どないでしょうかね。